Quantcast
Channel: 企業法務ナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3116

【オンライン】BOXIL EXPO 第1回 リーガルテック展【30セミナー&17サービス出展の1Day展示会】

$
0
0
■概要 「法務の可能性を広げるオンライン展示会」 企業における法務機能の重要度と期待が高まり、揺るぎない守りと、ビジネスを創造し導いていく攻めの両輪が求められています。法務分野の知識や業務に課題を感じる方、リーガルテックの導入を考えている方に、業務効率化とビジネスの前進に寄与する知見やサービスとの出会いを創出します。 【こんな方にオススメ】 経営者様や企業法務に関わる皆様、下記のようなご関心をお持ちの方におすすめのイベントです。  ・電子契約サービスなど、法務領域のIT製品を検討している  ・法務プロフェッショナルとして自己研鑽したい  ・様々な規模のリーディング企業における成功/失敗事例を知りたい なお本イベントはオンライン開催ですが、オフラインイベントのように出展ブースを回って、気になる製品について企業担当者と気軽にチャットで相談ができます。 ■プログラム ▼基調講演&特別講演 ・The Facebook Story - 最初のChief Privacy Officerに学ぶ成功を収める方法 -   クリス・ケリー 氏(Facebookの最初のChief Privacy Officer 、General Counsel / プライバシー、セキュリティの専門家/知的財産弁護士) ・事業アイデアを実現する法務の力 攻めのリーガルチームに求められるビジネスマインドとは   齊藤 友紀 氏(法律事務所LAB-01 パートナー弁護士) ・持続的成長に向けて事例で考えるコーポレートガバナンス   國廣 正 氏(国広総合法律事務所 パートナー弁護士)   坂 裕和 氏(株式会社マネーフォワード 執行役員 CLCO) ・急成長スタートアップの経営陣が語る 経営に生きる法務の本懐(仮)   橘 大地 氏(弁護士ドットコム株式会社 取締役 クラウドサイン事業本部長/弁護士)   角田 望 氏(株式会社LegalForce 代表取締役CEO/弁護士)   関田 雅和(株式会社マネーフォワード管理本部 法務コンプライアンス2部部長/弁護士) ▼企業セミナー ・契約リスクの制御を実現するAI契約審査プラットフォーム   株式会社LegalForce(LegalForce) ・電子契約時代にあらわれた新しい課題と、求められる契約DXの3つのポイントを知る   株式会社マネーフォワード ・AIでスムーズな契約書管理を実現する 「保管」から「リスクマネジメント」へシフト   株式会社LegalForce(LegalForceキャビネ) ・電子契約で進む脱ハンコ。後悔しないための導入検討の進め方とは!?   株式会社ワンビシアーカイブズ ・【少人数法務向け】契約書チェックを法務AIはどのように効率化するか   株式会社リセ ・紙+ハンコからデジタルへ~世界で10億人が利用するドキュサインで実現   ドキュサイン・ジャパン株式会社 ・AIに任せて本当に大丈夫? 契約書業務におけるAIの活用方法とは   FRAIM株式会社 ・脱ハンコを検討する前に知っておくべき本質的な契約DXを実現するCLMとは?   ContractS株式会社 ・リーガルリサーチシステムを利用した効率的なリサーチ   株式会社Legal Technology ・ビジネスとつながる法務~事業部フレンドリーな法務の契約コミュニケーションハック   株式会社Hubble ・1人法務の事例で学ぶ これからの契約書レビュー   GVA TECH株式会社 そのほか、リーガルテックの最新トレンドがわかるセールスピッチ多数! ※講演タイトルや内容は予告なく変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。 日時 2021年12月07日 (火) 10:50~18:10 会場 オンライン開催

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3116

Trending Articles