企業による重大な不祥事が相次いでおり、内部通報制度の機能不全が指摘される事例が多くみられます。こうした状況を受け、企業には不祥事の未然防止と早期把握・是正を図るべく実効的な内部通報制度の整備が強く求められています。
本セミナーでは、改正公益通報者保護法、指針案のポイントと実務上の影響を押さえ、事例をもとに課題の解決策を検討します。さらに、ガバナンス改革、ESG評価の最新動向を踏まえ、役員不祥事対策としての内部通報制度の在り方と実務対応を検討します。
視聴時間 3時間0分
↧