Quantcast
Channel: 企業法務ナビ
Browsing all 3104 articles
Browse latest View live

【法務担当者向け 法務基礎シリーズ】②債権の保全・回収の基礎 

▼概要 本シリーズでは、法務担当者に必須の基礎的な法律知識・実務感覚を最新情報を交えて解説します。 第1回 人事・労務管理(概要編)(2021/6/15 13:30~14:30)¥6,000/人(税込) 第2回 債権の保全・回収の基礎(2021/6/29 13:30~14:30)¥6,000/人(税込) 第3回 知財コンプライアンス入門(2021/7/13...

View Article


男性版産休成立、育児休業制度について

はじめに 男性の育児休業取得を促す改正育児・介護休業法が3日、衆議院本会議で可決・成立しました。 出産時から8週間以内に男性も休暇が取得できる男性版産休が盛り込まれます。 今回は育児・介護休業法の育休制度について見直していきます。 事案の概要...

View Article


【オンライン】情報管理をめぐる社内体制・ルールの見直しと実務対応

▼概要 企業の競争力の源泉となる営業秘密や個人情報の漏洩が後を絶たず、また、特定企業を狙ったサイバー攻撃も依然猛威をふるっており、多くの企業にとって情報管理をめぐる社内体制・ルールの見直しが喫緊の課題となっています。...

View Article

【オンライン】新任知財担当者のための役割と基礎知識まるわかり講座

▼概要 新たに企業の知財担当となった方に向け、「知財」とは何か、法制度を中心とした基礎的な情報を、資料を使って網羅的に解説します。また、各企業の知財部門の公開事例をいくつか挙げつつ、知財担当者として押さえておきたいスキルやノウハウなどの参考情報についても触れ、完全な初心者の方でなくても知識の整理に役立てていただけるセミナーと位置付けます。 ▼カリキュラム 1 知財担当の役割とは(総論)...

View Article

【オンライン】『労働者派遣と請負・業務委託の基本と実務』完全版

▼概要 労働者派遣法の内容は、派遣の同一労働同一賃金、期間制限ルール(個人単位と事業所単位)、グループ内派遣の8割制限、教育訓練・福利厚生施設の義務化、日雇い派遣の原則禁止など多岐にわたり、しかも改正を重ねるごとに非常に複雑で、わかりづらくなっています。...

View Article


【オンライン】敗訴事例を基に原点から見直す『ローパフォーマー社員に対する実務対応』

▼概要 企業内の問題社員といわれる中でも、勤務態度や出退勤状況において目立った問題を起こすわけではないが、指示された仕事がこなせない、勤務中に集中力が続かない等のさまざまな態様で本来の役割を果たせない社員(ローパフォーマー社員)が少なからず存在します。...

View Article

トヨタが労災認定で遺族と和解、パワーハラスメントについて

はじめに  トヨタ自動車は7日、2017年に同社社員が自殺したのは上司のパワハラが原因であったとして労災認定されたことを受け、遺族と和解志再発防止策を発表しました。  和解金はすでに支払われているとのことです。今回は近年規制の動きが強化されているパワハラについて見直していきます。 事案の概要...

View Article

【ITビジネス法研究会】②アプリ・データビジネスのプライバシー保護

▼概要 ITビジネスにおいて法務担当者が直面する諸問題を、技術・法律の両面から分析・検討します。 第1回 MaaS、CASEに関する法規制 (2021/6/10 15:00~17:00)¥4,000/人(税込) 第2回 アプリ・データビジネスのプライバシー保護(2021/7/15 15:00~17:00)¥4,000/人(税込) 第3回 eスポーツの法律問題(2021/8/19...

View Article


【法務担当者向け 法務基礎シリーズ】③知財コンプライアンス入門 

▼概要 本シリーズでは、法務担当者に必須の基礎的な法律知識・実務感覚を最新情報を交えて解説します。 第1回 人事・労務管理(概要編)(2021/6/15 13:30~14:30)¥6,000/人(税込) 第2回 債権の保全・回収の基礎(2021/6/29 13:30~14:30)¥6,000/人(税込) 第3回 知財コンプライアンス入門(2021/7/13...

View Article


取締役に求められる法律とコンプライアンスの基礎知識

今なお、毎日のように新聞紙上やメディアでは企業不祥事・不正や製品事故の報道が続いております。 さらに、コーポレートガバナンスやCSRの高まりの中、会社法、J-SOX法、コーポレートガバナンス・コードなど相次ぐ規律強化の法制化を受け、取締役の役割や責任は従前とは比較できないほどに重く強化されております。 取締役は、まさに何か起きた時に、知らなかったでは済まされません。...

View Article

改正高年齢者雇用安定法の概要と定年後再雇用に関する各種トラブル対応実務

 企業による重大な不祥事が相次いでおり、内部通報制度の機能不全が指摘される事例が多くみられます。こうした状況を受け、企業には不祥事の未然防止と早期把握・是正を図るべく実効的な内部通報制度の整備が強く求められています。...

View Article

郵便局員が日本郵便を提訴、労働時間該当性について

はじめに  兵庫県内の郵便局に勤務する日本郵便の社員ら44人が、始業時と終業時の制服着替えは労働時間に含まれるとして同社に対し計約1500万円の損害賠償を求め神戸地裁に提訴していたことがわかりました。  一人あたりの請求額は5~42万円とのことです。今回は賃金支払いの対象となる労働時間該当性について見ていきます。 事案の概要...

View Article

GDPR新SCC最終版公表について(概要と全訳)

  CIPP/E・GBL研究所理事 浅井敏雄[1] 【目  次】 ■ はじめに ■ 日程(新SCC利用開始・旧SCC廃止等) ■ 新SCCの構造・構成 ■ 新SCCの特徴 ■ 日本への移転の選択肢およびSCC・十分性認定比較 ■ 企業の要対応事項 はじめに 2021年6月4日, 欧州委員会は,...

View Article


改正産業競争力強化法成立、完全オンライン総会について

はじめに  株主総会をオンラインだけで開催できるようにする改正産業競争力強化法が9日、参院本会議で可決・成立しました。完全オンライン総会実施には経産省の確認が必要とのことです。  今回は株主総会の手続きとオンライン開催について見ていきます。 事案の概要...

View Article

リーガルテック最新トピックス(2021/06/14)

  各社のプレスリリースを元に、リーガルテック市場の最新動向をまとめてみました。 ☑【Signing】本人確認書類等を送付可能な添付ファイル機能追加(2021/05/25) 電子契約において懸念される、なりすまし防止の方法として本人確認書類の提出が考えられます。 今回、電子契約サービス「Signing」に本人確認書類等の添付機能が実装されたことにより、文書の成立の真正を担保する手段が広がりました。...

View Article


【オンライン】SNSをめぐる労務トラブルの実務対応

▼概要...

View Article

【オンライン】チャートとチェックリストで整理する懲戒処分の調査と量刑

▼概要 近時の問題社員や懲戒処分への対応では、 ①SNSへの不正投稿に対応するための誓約書や被害拡大防止策、②不正調査時のデジタルデータ回復も必要になってきます。 本講座では、基本的な知識と実務上の注意点をチャートやチェックリストを使って解説します。また,ハラスメント対応では,全体知識を解説した後...

View Article


【オンライン】新任担当者のための労基法の基礎と実務Q&A

▼概要 働き方改革に伴い、従来以上に労働環境に関心が高まっています。コロナウイルスの広がりに伴い、休業手当など、注目を浴びた分野もありました。大きなトラブルになることを回避するには、感覚・経験で乗り切るのではなく、正しい法的知識に基づいた対応が不可欠です。...

View Article

【オンライン】新型コロナウィルスに関連する労務管理の行い方

新型コロナウィルス感染症の影響により、緊急事態宣言を受けての休業や勤務シフトの変更を余儀なくされるケースが急増しました。また、今後コロナウィルス感染症への備えや景気が後退した場合の雇用調整など人事部門や経営幹部の皆様が考えるべき課題は多数あります。本Webセミナーでは新型コロナウィルス感染症に伴うさまざまな労務管理上の問題についての具体的な実務を解説します。 視聴時間 2時間24分

View Article

【オンライン】会社分割、事業譲渡、合併、M&Aなど『企業M&A時の労働法対応』

▼概要 会社分割、事業譲渡、合併などの組織再編時や、株式譲渡による株主の変更により、企業と労働者との間の労働契約はどのような影響を受けるか、先を見越してしておくべき手続きは何か、また、組織再編後の経営統合によって進められるリストラや労働条件の統一はどのように立案され、進めるべきなのか、労働法はもちろん、M&Aの実務について事例を交えながら理論と実践を解説します。 ▼カリキュラム Ⅰ...

View Article
Browsing all 3104 articles
Browse latest View live