Quantcast
Channel: 企業法務ナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3114

【オンライン】M&Aの基礎とリスクヘッジの実務

$
0
0
▼概要 近時、M&Aは、中小企業の事業承継の手段、あるいは、新規事業参入のための手段として、著しく増加してきています。 しかし、初心者にとって、M&Aは、実務上の手続きやしきたりが掴めず、また、リスクが高い取引でもあるので、基礎を押さえながら、リスクを着実に潰していきたい方が多いと思われます。 そこで、本セミナーでは、M&Aの初心者向けに、基礎から、通常行われる手続き、基本的な契約書の条項、よくあるリスク、裁判になった場合の扱い、社内稟議や説明の仕方などを、実務も交えて解説します。 ▼カリキュラム (1)最近のM&Aでの重要な動き (2)M&Aのリスクの所在 (3)M&Aの概要、特徴 (4)交渉の基本、組織内外の役割分担 (5)フィナンシャル・アドバイザリー(FA)の使い方 (6)株式譲渡と事業譲渡の比較 (7)M&Aの各種規制 (8)デューデリジェンスの留意点 (9)株式譲渡契約書の基本的な建付け (10)アルコ事件の事例と教訓 (11)リスクヘッジの各手段をどう使いこなすか? (12)社内稟議、取締役会への説明をどうするか? ▼個人情報の取り扱い 下記同意のうえお申込みください。 ・お申込時にご入力いただいた内容は、以下のとおり、講師及び講師が所属する法律事務所へ提供を行う場合があります。 (1) 提供の目的・手段・方法:講師発信の法務情報メール送信目的、申込者名簿の配布・共有 (2) 情報提供の停止:お申込者ご本人から、本サイトにおいて、個人情報の第三者への提供停止の依頼があれば、第三者提供を停止します。 ■King & Wood Mallesons法律事務所・外国法共同事業 https://www.kwm.com/jp/ja/privacy-notice.html ■株式会社ズーム プライバシー ポリシー https://zoom.us/jp-jp/privacy.html ■株式会社パソナ  プライバシーポリシー https://www.pasona.co.jp/utility/privacy.html 日時 2022年10月27日 (木) 14:00~15:00 会場 開催日の前日までにお申し込み時に入力いただいたメールアドレス宛に、参加用URLをお送りいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3114

Trending Articles