▼概要
最近のクレジットカード会社の調査によると、普段なんらかのキャッシュレスを利用している人は、94%となっているようです。キャッシュレスの代表的な支払手段であるクレジットカードは、保有率87%とされ、複数枚保有する方も多いようです。
近年、電子マネーや暗号資産など様々な決済手段が登場し、電子マネーは特に普及が進んでいると思いますが、従来存在するクレジットカードについて、その仕組みを理解している方は意外と少ないのではないでしょうか?
本セミナーでは、クレジットカードの基本的な仕組みや不正利用の防止策、知っているとちょっと自慢できる豆知識、さらには、クレジットカードを規制する割賦販売法などについてお話しさせていただきます。
いつもは法律の内容をメインにしていますが、今回のセミナーでは法律以外の話を多めに話す予定です。ご興味ある方は、ぜひご参加ください!
▼カリキュラム
・登壇者紹介
・クレジットカードの仕組み
・割賦販売法の規制
・不正利用の防止
・Q&A
▼ご注意事項
ご登録いただいた情報から確認ができない方、弁護士法人GVA法律事務所が適切ではないと判断した際には、事前連絡なくご参加をお断りする場合がございますのでご了承くださいませ。
▼個人情報の取り扱い
下記同意のうえお申込みください。
・お申込時にご入力いただいた内容は、以下のとおり、弁護士法人GVA法律事務所へ提供を行う場合があります。
(1) 提供の目的・手段・方法:受講案内のため、申込者名簿の配布・共有
(2) 情報提供の停止:お申込者ご本人から、本サイトにおいて、個人情報の第三者への提供停止の依頼があれば、第三者提供を停止します。
■弁護士法人GVA法律事務所 プライバシーポリシー
https://gvalaw.jp/privacy
■株式会社パソナ プライバシーポリシー
https://www.corporate-legal.jp/privacy_policy
日時 2024年05月21日 (火) 12:00~13:00
会場
↧