Quantcast
Channel: 企業法務ナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3110

【オンライン】SNSをめぐる労務トラブルの実務対応

$
0
0
▼概要 オンライン時代を迎え、インターネットをめぐるトラブルが急増しています。その中でもSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)をめぐるトラブルが多く発生しており、従業員の軽率な行動が、企業に重大な損害を与えるケースもあります。SNSによる情報の拡散スピードは速く、企業に致命的なダメージを与えかねず、担当者の果たすべき役割は重大です。そこで、インターネット、特にSNSトラブルについての予防策と対応策を、労務管理におけるリスクマネジメントの観点から徹底的に解説します。 ▼カリキュラム Ⅰ. SNSのリスクは?   SNSの代表的なツールや利用による一般的なリスクなどについて、企業の労務管理の観点を踏まえて解説します。 Ⅱ. SNSトラブル①(対外的なトラブル)   近時のSNSをめぐるトラブルのうち、企業秘密の漏洩や不適切投稿などのトラブル事例を、実際に発生した事件に触れながら説明します。 Ⅲ. SNSトラブル②(社内的なトラブル)   上記Ⅱのほか、社内でのコミュニケーションや業務に利用した場合に発生するトラブル事例を説明します。 Ⅳ. SNSトラブルの予防策   社内規程の整備、社員研修、チェック体制の構築などのSNSトラブル予防策を詳しく解説します。 Ⅴ. SNSトラブル発生時の対応策   実際にSNSトラブルが発生してしまった場合の事後的な対応策について、具体的な手法や従業員に対する処分なども含めて詳しく解説します。 Ⅵ. 労務管理の方法(心構え、規程例等)   SNSトラブルに対する担当者の心構え、実際の労務管理の際に活用できる規程例(ガイドライン等)や書式例を紹介します。 日時 2021年07月12日 (月) 13:30~16:30 会場

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3110

Trending Articles