Quantcast
Channel: 企業法務ナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3114

著者が解説!『詳説 ビジネスと人権』の読み方・使い方

$
0
0
「ビジネスと人権」については、我が国においても、2020年に政府の「ビジネスと人権に関する行動計画(2020-2025)」が、本年9月には政府の「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」が策定されるなど、本格的な取組みがすすんでいる。『詳説 ビジネスと人権』は、当分野について権利者側や企業側などさまざまな立場で実務を扱ってきた弁護士が包括的な情報と実務的な指針を提供する初の書籍です。 本イベントの第1部では、「ビジネスと人権」の基本的な考え方について解説を加えながら、本書の読み方・使い方を紹介します。本書の執筆者である稲森幸一弁護士と小林美奈弁護士による講義により補助線を引くことで、網羅的・包括的に本書の内容を掘り下げ、理解を深めていきます。 2部では、本書の第7章および第8章のケースを用いて、権利者側・企業側それぞれの立場から、当事者としての悩みについて議論していき、「ビジネスと人権」の実践的な肌感覚を掴んでもらえるよう議論を深めます。 是非、ご参加いただき、「ビジネスと人権」への取り組みについて一緒に考えませんか。皆様のご参加、心よりお待ちしております。 【当日のスケジュール】 1.キーノート 「著者が解説!『詳説 ビジネスと人権』の読み方・使い方」 講師:弁護士 稲森 幸一 氏(福岡県弁護士会)、弁護士 小林 美奈 氏(第二東京弁護士会) 2.パネルディスカッション 司会:弁護士 稲森 幸一 氏(福岡県弁護士会) パネリスト:弁護士 尾家 康介 氏(東京弁護士会)、弁護士 蔵元 左近 氏(東京弁護士会)、弁護士 小林 美奈 氏(第二東京弁護士会)、弁護士 湯川 雄介 氏(東京弁護士会) 日時 2022年11月14日 (月) 18:30~20:00 会場 東京会場・ONLINE会場でのハイブリッド開催となります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3114

Trending Articles