Quantcast
Channel: 企業法務ナビ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3114

リモートワークの法的リスクと対応

$
0
0
新型コロナウイルスの感染拡大により、リモートワークを導入し、実際に運用をしている企業が増えており、今後もリモートワークによる勤務は恒常的に続いていくことが想定されています。このセミナーでは、リモートワークの法的リスクについて、①労務管理、②ハラスメント対策、③情報管理、④サイバーセキュリティ―、⑤電子契約・電子署名という、5つの視点から、説明をしていきます。① リモートワークの導入に必要となる労働法上の対応について、就業規則の変更など対応が必要となります。② ハラスメント問題については、Web会議時に問題となるいわゆるリモハラについて、パワーハラスメント、セクシャルハラスメント、プライバシー侵害に分けて、説明します。③ 情報管理に関するリスクについては、情報漏えいと秘密情報管理を、④ サイバーセキュリティについては注意事項を中心に説明します。さらに、⑤ リモートワーク中でも出社する必要が生じてしまう押印の問題についても、電子署名法の観点から説明をしていきます。 視聴時間 2時間2分

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3114

Trending Articles