▼概要
講師と参加者間の簡単な自己紹介の後、上場準備や他社との提携・M&Aを意識した法務部門の在り方や組織の強化について、以下の点を中心にざっくばらんな意見交換を行います(約60分)。
① 上場準備やアライアンス・M&Aでよく問題になる法務問題
② 法務ドック(上場に向けた法的な健康診断)のすすめ
③ 法務部門の組織作り・強化(一人法務、少人数法務の悩み)
④ 弁護士等の専門家との関係づくり(内製化か外製化か)
⑤ 経営層との関係づくり(CLOのポジションを目指して)
ベンチャー・スタートアップ企業や中小企業の法務担当者は、上場準備や他社とのアライアンスやM&Aに向けて、ビジネスモデル・取引の適法性チェック、知的財産権の確保、社内の管理体制構築、コンプライアンスの強化など多様な法的な課題を抱えていると思います。他方で、経営層は法務の重要性に対する理解が不足していて、人的にも予算的にも不十分な中で対応せざるを得ないことが多いはずです。
本サロンでは、大手法律事務所で約30年大企業向けに法務サービスを提供し、2019年からベンチャー・スタートアップ向け支援を行っている淵邊善彦弁護士を中心に、コロナ禍の現状を踏まえて、小規模な法務部門が今後どのように法務機能の強化や弁護士等との関係づくりに取り組むべきかについて気軽な情報交換や議論を行いたいと思います。
▼ご参加特典
ご参加頂いた方には、淵邊弁護士の著書『トラブル事例でわかるアライアンス契約』(2020年11月,日本加除出版)を郵送いたします。
お申込み時に、ご希望の郵送先をご記入ください。
▼お申し込み受付
先着順でお申し込みを承ります。
▼申込後の流れ
申込後に、弊社より、受講のためのURLを送付させていただきます。
▼個人情報の取り扱い
下記同意のうえお申込みください。
※申込時に入力した内容は、主催のベンチャーラボ法律事務所に提供いたしますのでご了承ください。
※ベンチャーラボ法律事務所、株式会社ズーム及び弊社の個人情報保護方針、プライバシー ポリシーは下記をご確認ください。
■ベンチャーラボ法律事務所 プライバシーポリシー
https://venture-lab.net/privacy/
■株式会社ズーム プライバシー ポリシー
https://zoom.us/jp-jp/privacy.html
■株式会社More-Selections プライバシーポリシー
https://www.corporate-legal.jp/privacy
日時 2021年01月19日 (火) 17:30~18:30
会場 オンラインです。
↧